やってみっか奔舎の投稿一覧

最新の更新

「北限の竹」製品詰め合わせセット

「北限の竹」製品詰め合わせセット

 「北限の竹」を素材として作った製品の詰め合わせです。値段は3000円。  「北限の竹」とは,自生の北限とされる東北地方の中部で育ったモウソウチクのことで,厳… 続きを読む

商品 最終更新日時: 2017-12-12 21:25:16

「日本一清潔な竹炭」のできるまで(15~最終回~)

「日本一清潔な竹炭」のできるまで(15~最終回~)

 以上のような工程を経て「日本一清潔な竹炭」の出来上がりです。①汚れた竹は使わず,②密閉空間の外から加熱して製炭し,③製炭後は圧縮空気を吹きかけてきれいにし,④… 続きを読む

ノウハウ 最終更新日時: 2017-12-06 22:34:28

「日本一清潔な竹炭」のできるまで(14)

「日本一清潔な竹炭」のできるまで(14)

 家庭用の乾燥機です。3回以上水洗いした竹炭をこれで乾燥させます。天日干しする方法もあるのですが,それだと風が吹くとホコリやゴミが着きます。たまに上空を飛んでい… 続きを読む

ノウハウ 最終更新日時: 2017-12-04 21:56:06

「日本一清潔な竹炭」のできるまで(13)

「日本一清潔な竹炭」のできるまで(13)

 竹炭を水洗いしているところです。水洗いすることで効能等が損なわれる園芸用の竹炭などを除き,すべて3回以上水洗いしています。これによって竹炭をカットした際に着く… 続きを読む

ノウハウ 最終更新日時: 2017-12-03 22:22:09

「日本一清潔な竹炭」のできるまで(12)

「日本一清潔な竹炭」のできるまで(12)

 焼けた竹炭をディスクグラインダーでカットしているところです。右側がまだカットしていない竹炭で,左側がカット済みのものです。  このカッティングの前には,… 続きを読む

ノウハウ 最終更新日時: 2017-12-02 21:06:56

「日本一清潔な竹炭」のできるまで(11)

「日本一清潔な竹炭」のできるまで(11)

 手作りの炭窯で焼いた竹炭です。薪ストーブ方式よりは品質が良いように思います。ゆっくり加熱され,ゆっくり冷めていくのがいいのだと思います。また,周囲が金属でない… 続きを読む

ノウハウ 最終更新日時: 2017-12-01 22:42:53

「日本一清潔な竹炭」のできるまで(10)

「日本一清潔な竹炭」のできるまで(10)

 こちらは寸胴鍋を使って薪ストーブで焼いた竹炭の写真です。羽釜より製炭量が多く,質も良いように思います。少ない竹材で焼くより多い竹材で焼いた方がいいのかもしれま… 続きを読む

ノウハウ 最終更新日時: 2017-11-30 21:14:36

「日本一清潔な竹炭」のできるまで(9)

「日本一清潔な竹炭」のできるまで(9)

 こちらが羽釜を薪ストーブで過熱して焼いた竹炭です。竹を割らないで丸いまま焼いたものも含まれています。中ががらんどうでもったいないので,笹竹(篠竹)を突っ込んで… 続きを読む

ノウハウ 最終更新日時: 2017-11-29 21:25:19

「日本一清潔な竹炭」のできるまで(8)

「日本一清潔な竹炭」のできるまで(8)

 こちらはコンクリートブロックで手づくりした炭窯で加熱している様子です。右側の小さな一画は前のページで説明した油抜き用のコーナーです。この窯でも製炭と竹の油抜き… 続きを読む

ノウハウ 最終更新日時: 2017-11-28 22:21:22

「日本一清潔な竹炭」のできるまで(7)

「日本一清潔な竹炭」のできるまで(7)

 薪ストーブに羽釜を乗せて竹炭を焼いている写真です。羽釜の中にカットした竹を入れ,特注の鉄製のフタを被せています。フタには煙を出すための小さな煙突が付いていて,… 続きを読む

ノウハウ 最終更新日時: 2017-11-27 20:37:51

「日本一清潔な竹炭」のできるまで(6)

「日本一清潔な竹炭」のできるまで(6)

 こちらの写真は,手づくりした炭窯の製炭炉の中に竹を入れ込んだ様子です。50キロくらいの竹材が入り,10キロほどの竹炭ができます。  できるだけ楽に良い品… 続きを読む

ノウハウ 最終更新日時: 2017-11-26 22:30:32

「日本一清潔な竹炭」のできるまで(5)

「日本一清潔な竹炭」のできるまで(5)

 こちらの写真は,竹を寸胴鍋に入れたところです。羽釜に限界を感じてステンレス製の寸胴鍋を試したところ,羽釜よりも多くの竹材が入れられますし,鉄製の羽釜と同等以上… 続きを読む

ノウハウ 最終更新日時: 2017-11-25 21:01:46

「日本一清潔な竹炭」のできるまで(4)

「日本一清潔な竹炭」のできるまで(4)

 竹を割ったら,これを製炭用の容器などに入れます。写真は羽釜に入れた時のものです。  羽釜というのはご飯を炊くためのもので,これに竹を入れて薪ストーブで過熱す… 続きを読む

ノウハウ 最終更新日時: 2017-11-24 21:17:46

「日本一清潔な竹炭」のできるまで(3)

「日本一清潔な竹炭」のできるまで(3)

 竹を適当な大きさに割ります。写真は竹を5分割する竹割器を使って割っているところです。筒型の竹炭を作りたいときは竹を丸いまま焼きますが,加熱中に爆裂しないように… 続きを読む

ノウハウ 最終更新日時: 2017-11-23 21:01:30

マルシェで竹炭を売る ーやがて起業へー

マルシェで竹炭を売る ーやがて起業へー

 2015年3月,地元の宮城県加美町で手づくり市(加美マルシェ)が開かれたので,思い切って竹炭を展示し,販売してみました。すると,必ずしも多くはありませんでした… 続きを読む

創業ストーリー 最終更新日時: 2017-11-21 21:22:16

「日本一清潔な竹炭」のできるまで(2)

「日本一清潔な竹炭」のできるまで(2)

 一定の長さに切り分けます。長さは使う竹炭炉などの大きさなどによって異なります。この際,竹の両端は切り捨てます。土などの汚れが着いていたりカビが生えていたりする… 続きを読む

ノウハウ 最終更新日時: 2017-11-21 21:16:15

「日本一清潔な竹炭」のできるまで(1)

「日本一清潔な竹炭」のできるまで(1)

 竹林から竹を切り出し,3か月ほど乾燥させます。水分が多過ぎると良い炭にはならないからです。  なお,この竹は東北地方中部で採れた竹であり,私たちは「北限の竹… 続きを読む

ノウハウ 最終更新日時: 2017-11-20 23:00:49

それでも竹林はまだジャングル

それでも竹林はまだジャングル

 竹炭の焼き方(の初歩)を覚えた頃の竹林の状況です。  枯れた竹はだいたい燃やしたものの,竹林はジャングル状態のまま。依然として中に立ち入ることすら難しかった… 続きを読む

創業ストーリー 最終更新日時: 2017-11-13 22:49:05

薪ストーブを使ってみる

薪ストーブを使ってみる

 こんなふうに竹炭を作って楽しんでいるうち,どうも焚火では安定して良い炭ができないと思うようになりました。あれこれと試行錯誤を続けてたどり着いた結論は「加熱が不… 続きを読む

創業ストーリー 最終更新日時: 2017-11-13 22:47:55

初めて竹炭を焼く

初めて竹炭を焼く

 枯れた竹の多くを燃やし切った頃,何となく気になっていた「竹炭」のことを思い出し,本やネットでその作り方を調べました。多くは穴を掘って云々というもので,とてもや… 続きを読む

創業ストーリー 最終更新日時: 2017-11-13 22:25:41

ひたすら竹を焼く

ひたすら竹を焼く

 竹のチップ化がどうもうまくいかないとなれば,後はただ不要な竹を燃やすだけです。雨の降らない日は朝から晩まで燃やし続けました。チップ化とは大違いでどんどんさばけ… 続きを読む

創業ストーリー 最終更新日時: 2017-11-09 08:50:30

竹をチップにしてみた

竹をチップにしてみた

 次に大量に切り出されることになる竹をどうするかを考えました。そして,チップ化してこれを竹林内に戻したり,農業用に使ってはどうかと考えました。そうすれば竹の養分… 続きを読む

創業ストーリー 最終更新日時: 2017-11-07 22:18:06

倒れた杉を撤去

倒れた杉を撤去

 まずは竹の勢いに負けて枯れた木を撤去することにしました。初めてのチェーンソーで,斜めになっている木を切るのは相当危険を伴うものでした。チェーンソーの刃がテンシ… 続きを読む

創業ストーリー 最終更新日時: 2017-11-06 21:43:52

何じゃこりゃ!?

何じゃこりゃ!?

 サラリーマンを定年退職して故郷に戻り,第2の人生をのんびり暮らそうとしたところまではいいのですが,新しい住まいの敷地内にある竹林が写真のように荒れ放題。竹林内… 続きを読む

創業ストーリー 最終更新日時: 2017-11-06 05:34:47

みんなの創業手帳でできること

ホームページ効果

ホームページ効果

自社ホームページ代わりに、事業を無料でアピールできます。かんたんな操作で、事業内容や商品・サービスの詳細、人材募集などが掲載できます。30万人の創業手帳読者に情報が届き、本来であれば創業期のコスト源であるホームページを無料で作成できます。

広報・PR活動

PR活動

広報・PR活動は継続的な情報発信と情報の会社のビジョンやプロダクトへの愛を伝える情報の品質担保が重要です。必要項目を入力するだけで戦略的に情報を伝えられるように項目が設定されており、PRの知識がない方も無料で簡単に広報・PR活動をスタートできます。

企業/経営ツール

企業/経営ツール

起業初期〜拡大期まで、お客さまの企業の成長にあわせてその時々に必要な情報をタイムリーに無料でお届けします。また企業を経営するにあたって必要になるツールを無料でご提供します。また創業手帳による無料のコンサルティングを受けることもできます。