能登半島地震から一年、今後の地震防災を考える
JASO(特定非営利活動法人耐震総合安全機構)さんの「能登半島地震から一年、今後の地震防災を考える」セミナーを受講してきました。
『継続使用・財産保全の観点では、杭基礎は「最弱」な構造部材である。』
今回の八潮市の陥没事故でも思いましたが、地面の下って見えないことをいいことに知ろうとしてきませんでした。
具体的な対応策...難しいですよね。
最終更新日:2025-02-06 19:30:28
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社は下記の期間をGW休暇のため、お休みとさせていただきます。
休暇期間:2025年4月29日(火)~2025年5月6日(火)…
続きを読む
東京ビッグサイトへ初めてフランチャイズ・ショーを覗いて来ました。
普通に歩いているお客さん
でも胸に起業を夢見るお客さん
凄いですね!…
続きを読む
JASO(特定非営利活動法人耐震総合安全機構)さんの「能登半島地震から一年、今後の地震防災を考える」セミナーを受講してきました。
『継続使用・財産保全の観点では、杭基礎は…
続きを読む
今日は節分ですね。
写真は関係ありませんが、ピスタチオに見えません?w
みなさまが一年間健康に過ごせますように…
続きを読む
ご契約いただいたお客さまのお店や物件近くの仏閣にクチコミを入れて前回レベル5になってから2ヶ月ちょっと...笑
東京都内で新規出店をお考えの事業主さま
店舗探しますのでお気軽にお問い合わせください…
続きを読む
株式会社KFP-テナントショップ文京-のブログを拡散して応援しよう!