ヒューマンプロテクトアドバイザーのブログ
DV被害について
当時、テレビや新聞等で騒がれた事件を担当した事があります。 被害者は女性だったのですが、10年近く被害に耐えていたそうです。 ・子供がいるから ・年老いて介護の必要なご両親が 一緒に住んでいるから ・引っ越しをする費用がないから ・自分が悪いから ・ストックホルム症候群? 様々な理由でその場にいるしかなくて、被害を受け続けている。 今DV被害に対しての報道が下火になっているのは、被害が少なくなっているのではなく、被疑者が巧妙な手段でDV等を行っているだけです。 各都道府県にはシェルターといった避難場所がありますが、場所がバレない様に、避難してきた人たちは外部との通信を一切断たれます。 マンスリーマンション経営者の方 介護施設を運営されている方 避難場所としてのネットワークづくりにご協力願えないでしょうか‼️ 様々な理由で逃げ場もなく暴力を受け続けている被害者の方に少しでも逃げ場を作ってあげませんか? また、被害を受けている方から相談された方、警察に言ったら大ごとになると心配ではありませんか?しかし、助けられるのは相談を受けたあなたです。 被害者を受けている方は必死にSOSを発信しているのです。 相談された方、被害を受けている方、あなたは1人ではないです! ご相談ください。 必ず役に立ちます。
最終更新日:2020-02-26 14:32:13